目次
筆ペン書道家・マリアさんの作品の紹介-「美」-
こんにちは!カラクリジャパンライター・世之介です!
今日は筆ペン書道家・マリアさんの作品の紹介です!
今回書いてもらったのは「美」という文字。英語で「Beautiful(ビューティフル)」ですね。
日本の文化-「美」-
世界から高い評価を受けている日本文化。
日本の文化が高い評価を受けている理由に、日本人特有の感性からくる「美しさ」があります。
和風、和食、和服。日本を象徴する「和」という言葉のついた文化は、どれも日本人にしか表すことのできない「繊細さ」や「美学」を感じます。
派手ではないけど落着きがあり、どこか品格を感じさせる「日本の美」。
日本という国には他の国はない、たくさんの「美しい」で溢れています。
マリアさんはどんな「美」を表現するのか?
今回「美」という文字を書くマリアさん。
マリアさんは一体どんな「美」を表現したのでしょうか?
まずはご本人の解説を聞いてみましょう。
美はいろんなものに対して言うんですけども、
特に私は女性をイメージして書いてみました。
そうですね、柔らかい線になるように、かすりも出しつつ行書っぽいのも取り入れてみました。
マリアさんは女性をイメージして書いたそうです。いいですね!
美しい女性と言えば和風美人。筆ペン書道家・マリアさんもそのうちの一人ですね。
それでは作品を紹介していきます!
筆ペン書道家・マリアさんの「美」の書き方
こちらでも紹介していきますが、動画だとさらに詳しく見ることができます。ぜひご覧ください!
▲達筆に書き上げていくマリアさん。その美しい筆使いは何度見ても飽きません。
▲文字全体のバランスがとても美しいです。まさに「美」。
▲最後の右払いではマリアさんの言うかすりを出しました。とても味がありますね。
美しい女性のイメージにぴったり合う作品です!右払いが作品をより美しく魅せていますね。
マリアさん、今回も本当に素晴らしい作品です!ありがとうございました!
筆ペン書道は紙と筆ペンがあればどなたでも行うことができます。気軽にチャレンジできる日本文化としてぜひみなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
また、カラクリジャパンではマリアさんの他の作品も見ることができます!どの作品も素晴らしいのでぜひご覧ください!
それでは!
0 Comments
Leave A Comment