目次
世界に誇る日本の文化「和」-筆ペン書道の作品の紹介-英語でJapanese
どうも!カラクリジャパンライター世之介です!今日は筆ペン書道の作品の紹介!いやー、今日はカラクリジャパンらしい作品ですよ!
世界に誇る日本の文化「和」
今日紹介する筆ペン書道の作品は「和」。主に日本を表す時に使う言葉です。「和」という言葉の響きからなんだか良い感じですね。
日本の特徴を「和風」、日本の食事を「和食」、日本に昔からある衣服を「和服」と表しますよね。どれも素晴らしいものばかり!
そんな日本の文化は海を越えた海外でも高く評価されています。
特に和食は近年世界でも高い評価を受けていて、和食専門店が海外に次々と出店されてます。「オスシ」とかもう世界共通語なんじゃないかってぐらい!
日本人として誇らしい!だって美味しいもん!和食!
「和」は英語でJapanese
和は英語でJapaneseと訳すそうです。個人的には「WA」でも良いかんじはしますが(笑)
和食はJapanese foods、和風はJapanese style、和服はJapanese clothes。たしかにしっくりきますね。
それでは!筆ペン書道家・マリアさんに「和」という文字を書いてもらいましょう!
筆ペン書道家・マリアさんの作品「和」の書き方
こちらでも解説しますがぜひ動画を見ることをおすすめします!マリアさんのペンさばきが本当に美しいです!
▲まず「のぎへん」をスムーズにスッスッと書いていきます。もうこの時点で味があります。日本の良さを表した最高の作品になりそうな予感!
▲続いて「和」の口の部分。ここの書き方に注目!普通の書き順とは違った書き方をしているんです!何度も言いますが、やっぱりペンさばきが本当に美しい!これは絶対動画で見てほしい。いやぁ!見とれてしまう!
最後に作品の下にローマ字で「WA」と書いて完成!
筆ペン書道家・マリアさんの書く「和」の完成!
マリアさん、最高の作品です!作品から日本の素晴らしさがすごく伝わってきます!これ、外国の方にプレゼントしたらすごく喜びそう。
▲作品の解説で「お・も・て・な・し」と日本の素晴らしさを伝えるマリアさん。ん?どっかで見たことあるような。気のせいですかね?(笑)
動画ではマリアさんの可愛いらしいモノマネが見れます!それにしてもマリアさん和美人!
いかがだったでしょうか!?今回も素晴らしい作品でしたね!
カラクリジャパンではマリアさんの他の作品も見ることができます!どの作品も素晴らしいのでぜひご覧ください!
それでは!
0 Comments
Leave A Comment