目次
2017年の年賀状のデザインは筆ペン書道でオシャレに!
こんにちは!カラクリジャパンライター世之介です!
もうすぐ9月も終わり!まだまだ日中は暑いものの、夜になると肌寒く感じるようになっていました。この間まで猛暑だったのが嘘のよう!
2016年も残すは3か月。1年、本当にあっという間ですね。
1年の終わりといえば「年賀状」。
ケータイのメッセージやSNSで新年の挨拶を済ます人も増えていますが、それでも年賀状は日本の文化として根強く残っています。
でも、年賀状ってどんなデザインのものを送っていいか悩みますよね?
お店で買ったものはどこか味気ないし、パソコンでテンプレートを探してもお気に入りのが見つからない。かといって正直そこまでお金をかけたくない。
皆さんも年賀状のデザインで悩んだ経験はありませんか?
そんな方にオススメなのが筆ペン書道で書いた年賀状!
今回は筆ペン書道で書いた年賀状の魅力について紹介したいと思います!
筆ペン書道って何?
筆ペン書道とは文字の通り筆ペンで行う書道のことです。
書道と違って手軽に行うことができ、なおかつ手軽なゆえにデザイン感も出すことができます。
筆ペンとはいえ書き方によっては書道に負けないぐらい魅力的な字を書くことができます!見てください上の「侍」の文字。本物の書道に負けないほどの迫力がありませんか!?
筆ペン1本で書道で書いたように美しい文字を書ける。それが筆ペン書道の魅力です!
筆ペン書道でデザインした年賀状はオリジナル
近年の年賀状はプリントされたものをよく見ます。
インターネットを開けば無料のテンプレートが多くありますし、コンビニでも可愛いデザインの年賀状が並びます。
でもプリントされたものってやっぱり味気ないと感じませんか?
どこかデザインが被りがちですし、もらった相手もなんとなく気付くのではないかと思います。
それにやっぱり、もらう側からすれば手書きの方が嬉しいはず。
でも筆ペン書道で書いた年賀状は完全にオリジナル!
自分で書いた年賀状は世界でたった一枚だけのオリジナルの年賀状。ぜひ2017年の年賀状は筆ペンで書いてみてはいかがでしょうか!?
筆ペン書道ならオシャレに年賀状をデザインできる!
筆ペン書道ならオシャレに年賀状をデザインすることができます!
そして何と言っても味のある年賀状に仕上がります!
書道がなぜ長いあいだ日本で愛されてきたか?
それは「美しさ」があるから。文字の美しさで表現する書道はまさに芸術。筆圧のかけ方やかすれ具合によって味のある文字を書くことができます。
しかも最近はカラーの筆ペンなんてのもあるそう。
カラーの筆ペンがあればデザインの幅がさらに広がりますね!
プリントされた年賀状が主流の今、ぜひ筆ペン書道でオシャレにデザインしてみてはいかがでしょうか?
相手のために年賀状をデザインする時間が楽しい!
お世話になった人や大切な人のために年賀状を書く時間はきっと楽しいはず。
この楽しさは印刷された年賀状では味わうことのできない楽しさですよね。
確かに少し手間はかかりますが、もらった相手もきっと喜ぶはず。
少しの時間と少しの手間を、大切な誰かのために使ってみてはいかがでしょうか?
2017年は筆ペンで年賀状をデザインしよう!
いかがだったでしょうか?筆ペン1本あれば年賀状をオシャレにデザインすることができます!
近年、新年の挨拶が簡略化されていますが、モノとして残る年賀状の方がもらう相手はやっぱり嬉しいはず。
ここ近年、プリントの年賀状で済ましていた方、そしてメールやメッセージで新年の挨拶を済ましていた方、2017年の年賀状はぜひ筆ペンでオリジナルの年賀状をデザインしてみてはいかがでしょうか?
また、カラクリジャパンでは筆ペン書道家・マリアさんの筆ペン書道作品を紹介しています。
マリアさんの筆ペン書道作品はどれも素晴らしいものばかり!年賀状のデザインの参考にもなるはずです!
ぜひとも御覧ください!