目次
「360°カメラ×日本屈指の津軽三味線」大迫力の映像を見よ!
こんにちは!カラクリジャパンライター世之介です!
日本の伝統和楽器「津軽三味線」。独特の音色とその迫力から海外でも高い評価を得ています。
今回はそんな津軽三味線演奏を360°カメラでパノラマ撮影しました。どのメディアでも見ることのできない、カラクリジャパンならではの映像を皆さんにお届けいたします!
360°カメラとは?
360°カメラとは、名前の通り360°一度に撮影することのできるカメラです。
通常のカメラはレンズに映る正面の景色しか撮ることができません。しかし!360°カメラなら上下左右を一度に撮影することができます!
しかも撮影した動画は、視聴者の意思によって360°好きな方向を見渡すことができるんですね。
カラクリジャパンではこの360°カメラを使って様々な風景の映像を紹介しています。どの映像も日本でしか見れない素晴らしい風景ばかりですよ。
翁英八郎さんとは?
今回津軽三味線演奏をしてくれるのはカラクリジャパンでも同じみ翁英八郎さん。
翁さんは津軽三味線弘前大会 B 級チャンピオン (25 代目 )の獲得や津軽三味線日比谷大会 優秀賞獲得、さらには有名歌手・吉幾三さんや島津亜矢さんのバックバンドの一員としてコンサートに出演するなどの実績があります。
翁さんは国内みならず海外でも演奏実績があり、まさに日本屈指の三味線演奏家と言えます。
今回は翁さんの津軽三味線演奏を360°カメラを使って撮影しました。
迫力のある素晴らしい演奏をパノラマ映像で是非ご堪能ください!
360°カメラで見る津軽三味線演奏
360°カメラで撮影しているので自分の操作によって好きな方向を見ることができます。
視聴方法は簡単!パソコンの場合はクリックしたままマウスなどを移動させるだけで好きな方向を見渡すことができます。スマートフォンの場合はタップするだけ!
それでは翁さんによる津軽三味線映像を是非ご覧ください!
パソコン、およびスマートフォンでは一部対応してない場合があります。対応しているのは以下の通りです。
パソコン→Chrome、Opera、Firefox、Internet Explorer の最新バージョン
スマホ→最新バージョンの Android または iOS 向け YouTube アプリ
いやぁ!迫力がありますね!普通の人には真似できない指の早い動き、魂を込めて演奏する翁さんの表情。360°カメラで撮影しているだけあっていつも以上に臨場感を感じました。演奏ももちろん素晴らしかったです!
翁さん、今回も素晴らしい演奏をありがとうございました!
カラクリジャパンでは翁さんの他の演奏も紹介しています。曲によって津軽三味線の印象がガラッと変わるので是非他の演奏も聴いてみてください。
また360°カメラでも様々な風景を撮影しています。こちらも合わせてご覧ください!